子育てが一段落して、少し自分の時間が持てるようになったママの皆さん、こんにちは!
「さて、これから何をしようかな?」「何か新しい趣味を始めてみたいけど、何が良いかな?」そう考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ママお疲れ様!これからはママの時間がたくさん取れるね🎶
そう!そうなんだけどね〜…
そんな皆さんにおすすめしたいのが、「登山」です!登山というと、なんだか大変そう…と思うかもしれませんが、実は子育てを頑張ってきたママにぴったりの魅力がたくさん詰まっているんですよ。
今日は、その理由をいくつかご紹介します!
・始める際のポイントと注意点
子育て卒業ママに「登山」がぴったりな理由|新しい私を見つける一歩!
登山をお勧めする理由、それは以下の4つです!
・新しい趣味として、自分のペースで楽しめる
・健康増進・体力維持に効果的!
・新しい仲間との出会いが待っている!
・心身ともにリフレッシュできる!
理由その1 : 新しい趣味として、自分のペースで楽しめる
時間にゆとりができた今こそ、新しい趣味を始める絶好のチャンスです。登山は、自分の体力やペースに合わせて楽しむことができます。 無理なく始めれば、安全に長く続けることができるでしょう。
かつて山ガールブームを牽引したイラストレーターの鈴木みきさんも、50代になって初心者向けの「知っている山からはじめよう! 大人の日帰り登山」という書籍を出しています。この本では、50代からの「ゼロからスタートする登山計画」として、「安・近・短」をキーワードに、無理なく楽しめる大人の登山が紹介されています。
理由その2 : 健康増進・体力維持に効果的!
登山は、健康維持や体力づくりにとても効果的なアクティビティです。長時間にわたって負荷の軽い運動を続ける「有酸素運動」なので、効率よく脂肪を燃焼させる効果が期待できます。

特に、普段使わない足やお尻の筋肉、体幹を使いながら歩くため、自然と身体が鍛えられ、ヒップアップなど美容に嬉しい効果も期待できます。下山時も足の置き場を探しながら歩くことで腹筋や背筋を使い、体幹を鍛えるのに適しています。
また、長時間の有酸素運動は身体の基礎代謝を上げ、血行を良くすることで肌のツヤや血色が良くなる美肌効果にもつながるとされています。
筑波大学の研究では、高齢者女性において、散歩・ウォーキング、筋トレ、そして登山・ハイキングが、うつの改善と健康感の維持・増進に効果が期待されることが分かっています。心身の健康のためにも、登山はおすすめです。
参照:こころの健康増進におすすめの運動・スポーツ
理由その3 : 新しい仲間との出会いが待っている!
登山を通して、新しい仲間ができる可能性も大きいでしょう。同じ趣味を持つ仲間との時間は楽しいものです。一緒に計画を立てたり、山で景色を楽しんだり、苦楽を共にしたりすることは、素晴らしい思い出になります。
もし周りに一緒に登山をする仲間がいない場合は、旅行会社が企画するツアーに参加するのも一つの方法です。人間関係の煩わしさが少なく、気軽に楽しめるでしょう。他にも、登山サークルや講習会、最近ではSNSなどで仲間を見つける方法もあります。
理由その4 : 心身ともにリフレッシュできる!
美しい山の景色を眺め、自然に囲まれながら身体を動かすことは、最高の気分転換になります。日頃の忙しさや悩みから解放されて、心身ともにリフレッシュできるでしょう。山頂での達成感は格別です!
始める際のポイントと注意点
さあ、始めてみよう!と思った方に、いくつか知っておいていただきたいポイントと注意点があります。
・無理のない計画を立てる
・単独行動は避ける
・持ち物・装備は万全に
・女性特有の準備も
無理のない計画を立てる
ご自身の体力や技術に見合わないルートを選ぶのは危険です。登山地図に記載されているコースタイムを鵜呑みにせず、一般的な歩行時間の1.5倍を目安に計画すると、無理なく歩くことができます。まずは、初心者向けの低山から始めてみましょう。

単独行動は避ける
特に初心者のうちは、一人で行くのは避けましょう。リスクが高まります。仲間と一緒に行くか、旅行会社のツアーや講習会に参加するのがおすすめです。

持ち物・装備は万全に
季節や天候に合わせて適切な装備を準備しましょう。登山靴、雨具、ザックなど、基本的な装備は安全のためにしっかり選びたいものです。

女性特有の準備も
山では生理や体調変化、紫外線対策、冷え対策など、女性ならではの備えも大切です。生理用品やウェットティッシュ、日焼け止め、帽子、アームカバー、身体を冷やさない工夫(防寒小物、温かい飲み物、腹巻など)も準備しておくと安心です。

まとめ
子育てが一段落した今、登山を始めることは、新しい自分を発見し、心身ともに豊かな時間を過ごす素晴らしい機会となります。健康のため、リフレッシュのため、そして新しい出会いのために、ぜひ一歩踏み出してみてはいかがでしょうか。
きっと、子育てを乗り越えてきた皆さんなら、山という新しい挑戦も楽しみながら続けられるはずです。